あおり運転の厳罰化から約1年。あおり運転への対処法などについて

こんにちは。 テラニシモータースの見嶋です。 今回はあおり運転の厳罰化から約1年が経過したことで改めてあおり運転に巻き込まれない為の運転や対処法についてご紹介します。 あおり運転として罰せられるのは 車間距離の詰め過ぎ、危険な進路変更 急ブレーキ 追い越し違反や幅寄せ.蛇行運転 などが主に挙げられます。 厳罰化によって罰則はかなり厳しくなりましたがそれでも今なおあおり運転による被害は多いです。 1番の対処法はやはりドライブレコーダーになります ドライブレコーダーの映像によって解決した事例も多いです。 しかしドライブレコーダーだけに頼るのでなく常に運転に余裕を持つ必要があります。 例えば車間距離…

バッテリー上がりの対処法!

みなさま、こんにちは。 テラニシモータース株式会社の見嶋です。 今回は車のトラブルで起こりやすいバッテリー上がりについて対処法などをご紹介したいと思います! バッテリー上がりは車のトラブルで起こりやすい原因の一つと言われており、レッカー車などを呼ぶという事もあります。 バッテリー上がりは些細な事で起こりやすいので気をつけていても起こり得ます! バッテリー上がりになる原因は、エンジン停止状態でのハザードランプの長時間点灯.室内灯の消し忘れ.など忘れがちな事から起こってしまいます! 大型スーパーやショッピングモールではハザードランプの付けっ放しなどはアナウンスでお知らせしてくれる事があるので、すぐ…

車がガソリン漏れしている時の対処法

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの永井です! ガソリンの臭いがした時の対処 車の駐車中や、走行中にガソリン臭いな…と違和感を感じたら、すぐに安全な場所へ車を移動し、一度エンジンを切りましょう。 万が一、ガソリン漏れを起こしていた場合、エンジン内部やマフラー等の高温になる部分から、引火する恐れがあるのです。 実際に、ガソリン漏れが原因の火災事故は今でも起きているので、少しのガソリン漏れくらい平気だろうと、安易な考えで、そのまま運転を続けないで下さい。とても危険です! 重要なのは、ガソリンがどこから漏れているのか、本当にガソリン漏れを起こしているのか、です。 安全な場所に駐車した後は、J…