信号機のない横断歩道でのルール

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの永井です! 道を歩いていると、稀に信号のない横断歩道が存在します。信号のない横断歩道にも交通ルールは存在します。ドライバーの方は知っていて当たり前のことですが、改めて信号のない横断歩道の交通ルールをお話します。 原則として、歩行者優先 信号機のない横断歩道では、歩行者優先となります。前方不注意や、一時停止していないことが原因による事故はとても多いです。信号がないため、突然飛び出してくる自転車もいます。 歩行者や自転車の有無が視認できない場合は、横断歩道の停止位置でとまれる速度で進行するようにしましょう。 また、横断しようとしている・横断中の歩行者や自…

あなたのタイヤは大丈夫?? タイヤの溝や空気圧に注意しよう

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの永井です。 今日はカラッとした良い天気で、とても日差しの強い1日でした。近頃、雷を伴う急な雨が多いです。雨天時に心配な車のトラブルといえば、タイヤのスリップやバーストです。 これらの事故やトラブルが起きる原因となっているのが、タイヤの溝が浅い・空気圧が規定値に達していない といったものです。 写真のように、タイヤの溝が少なく、つるつるの状態だと、濡れた路面で滑りやすくなります。また、タイヤはゴムで出来ているので紫外線や熱の影響によって時間とともに硬化し、ゴムにひび割れが発生して脆くなります。 年間の距離数にもよりますが、新品タイヤの寿命約4〜5年と言…

だろう運転はやめよう!危険性についてご紹介

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの見嶋です。 今回は、かもしれない運転.だろう運転についてご紹介します! 免許更新時にも復習をする言葉です! かもしれない運転とは? 簡単に言うと常に危険を予測した運転をする事を言います!かもしれないというのは、飛び出してくるかもしれない。対向車が来ているかもしれない。といった運転をしながらさらにその先のきけんせ危険性を考えて慎重に運転する事です! 免許取得後はかもしれない運転をするのが当たり前ですが、長い期間運転する事で経験や慣れから初心のような危険性を考えた運転ではなく時間に追われた運転などをしてしまいがちになります。 だろう運転とは これはかもし…

大雨の運転、濡れた路面を走行するときに気をつけた方が良いこと

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの永井です。 梅雨真っ只中の今、とても不安定な天気が続いていますね。大阪でも降ったり止んだり、雷が落ちたり、天候の変化が激しいです。 雨の日は晴れの日より、事故の件数が多くなります。それほど、濡れた路面や大雨の中の走行は危険であるということです。 今日は雨の日の運転や、濡れた路面を走行するときに気をつけた方がいいこと、をお話します! 急ブレーキ、急発進を避けましょう。 雨の日は路面が濡れていて、タイヤが滑りやすいです。いつもの感覚でスピードを出して運転していると、スリップを起こす危険がありますので、スピードは落として急ブレーキと急発進を避けましょう。 …

クルマのパワーウインドウによる事故を防ぎましょう!

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの永井です! 今、車のガラスはスイッチ操作で開閉ができるパワーウィンドウがほとんどの新車に標準装備されています。とても便利な機能ですが、パワーウィンドウによる事故やトラブルも多くありますので、注意が必要です。 どんな事故がある? 事故の例としては、窓ガラスに手や首を挟まれてしまう、といったものです。パワーウィンドウはスイッチを押せば、簡単に窓ガラスの開閉を行えます。小さな子供が誤ってスイッチを押してしまう、またはドライバーが後席の窓を閉める際に確認を怠ってしまい怪我をしたなど、 不注意や誤作動により、事故に至るケースが多いようです。 パワーウィンドウの…

自動車 発炎筒と発煙筒の違い

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの永井です!! 車に装備することを義務付けられている発炎筒ですが、発煙筒もありますよね。 今日は2つの違いと、使い方についてお話します。 車への装備が義務付けられているのは発煙筒です。正式名称は「自動車用緊急保安炎筒」と言います。 具体的に、どんな場面で使用するのか? 高速道路など、往来の激しい道路などで車が動かなくなってしまった時、見通しの悪い場所で事故を起こした場合など、周囲や後続車に危険を知らせるために使用します。 発煙筒は炎ですが、発煙筒は使用すると勢いよく煙が出ます。その煙が後続車の視界を遮り、二次被害を引き起こす可能性があるので発煙筒を使用…

知らないでやっている人もいる?? コンビニワープの危険

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの永井です。 コンビニワープという単語を耳にしたことはありますか? コンビニワープというのは、目の前の信号が赤色、もしくは赤色に変わりそうな時に信号が変わるのを待たずに手前にあるコンビニなどの駐車場を通り抜けて、右左折する行為のことを言います。 分かりやすいイラストがありましたので、お借りしましたがこのようなイメージです。黄色い矢印がコンビニの駐車場に侵入し、左の道路にそのまま抜けていっています。 コンビニだけでなく、ガソリンスタンドやスーパーの駐車場が利用される事もあるようです。 時間を急いでいて、少しでも道をショートカットしたいと考えて安易に行うに…

炎天下の時、車内の室内温度はどうなっている?

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの永井です‼︎ 晴天下(炎天下)、車内の温度がどのくらいになっているか、気になりませんか? 7、8月ごろの猛暑になると、気温は30〜40°まで上がります。暑い日に車のドアを開けた時、車内からのむわっとした熱気が身体に当たり、体調不良をおこしてしまう方もいます。 それくらい、夏場の車内は危険です。 条件によって異なりますが、窓を閉め切った車内の気温は、1時間程度で50°近くまで上昇します。直射日光にさらされている、ダッシュボード付近は70℃以上、フロントガラス付近でも60℃近くに昇ります。 また、黒や紺色の濃色車がボディに日光を浴びると80℃を超える高温…

ETCカードの抜き忘れには注意!

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの見嶋です。 今回はETCカードを車内に乗せたままの方や常に車載器に入れたままにしているという方がよくいらっしゃるかと思いますが、車に置いたままにするのは数多くの危険やトラブルになります! 今回は実際にトラブルになった例をご紹介していきます。 まずは現在のように気温の高い日が続く夏場で車内にETCカードを入れていた場合に起こり得るトラブルについてです。 夏場は車に乗ると非常に暑い熱気がこもっています。車のダッシュボードは約70度近くまでなると言われており、車内の温度は非常に高くなっています。それによって車載器が暑さで壊れてしまった為にETCが反応しない…

雨天時のスリップ対策

みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの永井です。 今年は例年より早い、梅雨入りとなりました。 先週と今週は晴れ間が続いていますが、来週は少し不安定な天気になりそうです。 雨天時は晴天時に比べて、事故率がぐんと上昇します。 その中でも多いのが、スリップ事故 です。 スリップをすると、車のハンドルやブレーキが効かなくなります。カーブを曲がりきれず、ガードレールにぶつかってしまったり、ブレーキが効かず前方車両に衝突してしまったり。スリップが原因で起こる事故は多くあります。 そんなスリップ事故を避けるために、できることはあります。今日はその対策や運転の仕方について、お話します! スリップ対策 〜…