車の豆知識について【初級編】No.10

みなさん、こんにちは。 テラニシモータース守口店の吉野です。 引き続き、車の豆知識についてです。 【信号のない横断歩道は一時停止しないといけないのか?】っていうテーマですが、車を運転する常識ではありますが、ルールを守っている人がほとんどです。しかし事故や違反が起きてしまうことがあるのです。 1. 歩行者が渡ろうと(横断待ち)している時は、必ず一時停止をしなければいけません。2.横断歩道付近に歩行者がいる時は、いつでも停止できるように徐行する必要がある。3.横断歩道付近に誰もいないことが明らかな場合は、徐行や一時停止をする必要はない。 免許をとった時にしっかりと学んだ事ですよね。 でもマナーの悪…

投稿日:

車の豆知識について【初級編】No.9

みなさん、こんにちは。 テラニシモータース守口店の吉野です。 引き続き、車の豆知識についてです。 夏の暑い時期にエアコンがなかなかきかなくて、どうしたら早く車内を冷ませるのかなって思ったことございませんか!? 暑い時にはエアコン(冷房)を付けると思いますが、真夏に長時間青空駐車した時に、ただ単にエアコンを付けるだけでは効率が悪くなります。 手順として窓を開けながら走って空気を入れ替える。熱気が取れてきたら外気導入にしてエアコンをオン、車内がある程度冷えてきたら内気循環に切り替え。 この手順が一番効率よく冷えます。ただ注意点として衛生面では外気導入の方が望ましいのでずっと内気循環ではなくたまには…

投稿日:

車の豆知識について【初級編】No.8

みなさん、こんにちは。 テラニシモータース守口店の吉野です。 引き続き、車の豆知識についてです。 高速道路で追い越し車線を走行し続けることは法的にありかなしかご存知ですか? 追い越し車線、右側の車線は、追い越しするための車線で、走行を続けることは基本できません。 普通に追い越し車線を走り続ける車は多いです。特に急いで走っている車、早く走る車は、追い越し車線を走ることが多く、追越車線で遅く走っている車には、パッシングされることも多々あります。 もちろん、追越車線を走ることは違反ではありません。 走行車線を走っていて、前に遅い車があった場合、追越車線に車線変更して追い越す事ができます。 なので、追…

投稿日:

車の豆知識について【初級編】No.7

みなさん、こんにちは。 テラニシモータース守口店の吉野です。 引き続き、車の豆知識についてです。 梅雨の時期なんか特にそうですが、雨の時洗車ってどうしたらいいのって考えたことありませんか!? クルマには、大気中の砂や鉄、PM2.5などが車体に付着します。これが雨により泥ダンゴのようになり、乾いてから落とすときにクルマが傷つきやすくなったり、取れなくなったりします。 また、下回りの泥はねが残っていてクルマを走らせれば、雨のなかでさらに泥ハネもつき、固まれば落ちにくくなるそうです。その前に少しでも落としておくことで、蓄積しにくくなるといいます。雨が多い時期でも、こまめに洗車することが、塗装を長持ち…

投稿日:

車の豆知識について【初級編】No.6

みなさん、こんにちは。 テラニシモータース守口店の吉野です。 前回に引き続き、車の豆知識についてです。 車のバッテリーの寿命って気になりませんか!?バッテリーの寿命が近づいているのに乗り続けた結果、バッテリー上がりでエンジンが掛からないのは困りますよね。 最近のバッテリーは、性能の向上で、寿命も長くなっています。その反面、高性能バッテリーほど、バッテリーが突然止まったりとか言われます。前触れなくバッテリー上がりのリスクが高くなっています。 では、バッテリーの寿命はどれくらいなのでしょうか? 良く言われるのが3年です。 バッテリーも3年や3万キロ保証をしているメーカーも多く、普通の利用では3年以…

投稿日:

車の豆知識について 【初級編】No.5

みなさん、こんにちは。 テラニシモータース守口店の吉野です。 昨日に引き続き車の豆知識についてです。 意外と知らない!?【ヘッドライト】ハイビームとロービームの使い分けはどうしたらいい? 通常はロービームで走行している車が多く、よほど真っ暗な山道でもない限り、あまり使うことのないのがハイビームだと思います。 ところが道路交通法によると、夜間走行ではハイビームを原則しなければならないみたいです。 ハイビームが「走行用前照灯」であり、先行車がいる場合や対向車とすれ違う時だけ、「すれ違い用前照灯」であるロービームに切り替えるよう定められています。 ハイビームの方が安全に走行できるとの判断によるもの、…

投稿日:

車の豆知識について 【初級編】No.4

みなさん、こんにちは。 テラニシモータース守口店の吉野です。 引き続き車の豆知識についてです。 タイヤの空気圧をチェックする時、空気圧はどうしてますか?よく「高めにしてください」という言葉を耳にします。では、空気圧は高い方が良いのでしょうか?逆に低い方が良いのでしょうか? 正解は適正な空気圧にすることです。適正空気圧は、国産車であれば運転席側のドアを開けた部分に表示されています。純正のタイヤサイズであれば、適正空気圧での空気圧チェックをおすすめします。タイヤ面が一番しっかりと路面に付くので、正しい動きが出来ます。 では高すぎるとどうなるのでしょうか!? ①空気圧が高すぎるとタイヤの真ん中だけが…

投稿日:

車の豆知識について 【初級編】No.3

みなさん、こんにちは。 テラニシモータース守口店の吉野です。 引き続き車の豆知識についてです。 1.走行中に給油ランプが点灯!あと何km走れるの? 走行中に給油ランプ(燃料残量警告灯)が点灯してあわててガソリンスタンドに駆け込んだ経験ありませんか?すぐにガソリンスタンドがあればいいのですが、なかなか見つからないと不安になってしまいますね。そんな時、「あと何キロ走れるんだろう?」と考えてしまいますよね? 『おおよそ50km走行可能』というのが一般的です。高速道路のガソリンスタンドを備えたSAが50kmおきに設置されているからとも言われています。ただし、現在では高速道路上で100km以上ガソリンス…

投稿日:

車の豆知識について 【初級編】No.2

みなさん、こんにちは。 テラニシモータース守口店の吉野です。 昨日に引き続き車の豆知識についてです。 1.AT車のN(ニュートラル)は何の為に使うかご存知ですか? 使った事がない人の方が多いのではないでしょうか。その通りで走行中に使う為にある物ではありません。 では何の為にあるのかと言うと、バッテリーが上がった時や故障した時に動かせる様にする為です。Nに入れる事によって押したり、けん引する事が出来る様になります。 2.車内の窓が曇ったけどどうすればいい?窓が曇った場合の対処法として主に3パターンあります。窓を開けるか、外気導入にするか、エアコン(AC)をオンにするかです。 それぞれ特徴がありま…

投稿日:

車の豆知識について 【初級編】

みなさん、こんにちは。 テラニシモータース守口店の吉野です。 今日は車の豆知識についてです。 1.給油口はどちら側にある? 自分の車に乗る時は給油口が運転席から見て右側か左側か分かると思いますが、レンタカーや仕事で初乗り車の場合だと、ガソリンスタンドに寄る時に給油口がどちら側にあるのか分からないと困った事はありませんか? ドアを開けて確認する人も見かけますが、ほとんどの場合はその必要はありません。実を言うと燃料ゲージを見れば分かる様になっています。 写真のように燃料ゲージの横に横三角の矢印があり、右側か左側かで給油口の位置を表しているのです。これを知っていれば忘れてしまったり、初めて乗る車でも…

投稿日: